お歳暮

お歳暮 時期

お歳暮 時期

お歳暮を贈る時期は、地域によって多少違いますが大体は12月10日すぎ〜12月20日頃までです。
しかし最近では、全国的に早まる傾向にあるようで、早ければ、11月中旬から贈り始める方もいるようです。
しかし、本来は年の暮れに感謝の気持ちを込めて贈るものですからね…早すぎても、という気はしますが。

 

贈る時期に迷ったら、12月10日すぎ〜12月20日頃と覚えておきましょう!!

 

万が一贈るのが遅れてしまったらどうしたらいいでしょうか?

万が一遅れてしまっても大丈夫です。安心してください!
年内に届くのであれば→『御歳暮』※ですが年末は慌ただしい時期ですので、遅くとも25日までには届くようにしましょう!!
1/1〜1/7頃(※関西は〜1/15まで)になってしまったら→『お年賀』
そして、さらにそれ以降になりそうでしたら→『寒中見舞』
とそれぞれ、「のし」の表書きを変えればいいだけなのです。
さらにもう一つ言うのであれば、贈るものが生ものの場合です。
生ものですのでできるだけ、遅めに贈る方がお正月にも使えて喜ばれると思います!!

喪中の時は贈らない方がいいのでしょうか?

いいえ、そんなことはありません。
お世話になった方への感謝の意を示したものですので、贈り主・贈り先が喪中の場合でも例年どおり贈ってかまいません。
気になるようでしたら、忌明け前(49日前)ならば時期をずらして、忌明け後に贈ります。
忌明け後まで待つと時期がずれたり、忘れてしまう場合は、贈っておいた方が無難です。

お歳暮 時期関連ページ

お歳暮の「のし」について
お歳暮ののしについて
喪中の時は?
お歳暮を贈りたいけど喪中の時はどうすればいいの??
誰に贈ればいいの?
お歳暮を贈る相手について
何を贈ればいいの?
お歳暮に何を送れば喜んでもらえるのか?
お歳暮の相場を知ろう
お歳暮を贈る相場について